満1年点検


購入してから満1年。点検に行ってきました。
2018年9月30日

 
平成30年9月30日、満1年の点検をディーラーさんで行いました。
Webで予約して、点検そのものは丁寧な対応で、スムーズに終了しました。

 しかし、帰宅してから気になったことがあるので担当の営業さんにメールで問合せました。

1.インターナビ地図データ無償更新サービス
 ディーラーオプションのナビは2016年製であり、その後、年に1回、2019年まで無償で地図データ更新が付いているのですが、購入時に2017年版がリリースされていたにもかかわらず、2016年版のままだったのに加え、今回の1年点検でもすでに2018年版がリリースされていたのに地図データ更新がされていませんでした。
 これは、ユーザが申し出ない限り確認も作業もすることは無いとのことでした。

2.ボディコーティングの5年保証
 新車購入時にオプションで加えたボディコーティングは5年間のツヤ(水はじき?)保証が付いていますが、それには年に1回、ディーラーで塗装面の無料点検を受けることが条件です。
 ところが、これもユーザが申し出ない限りは確認も点検もしないとのことです。
 したがって、ユーザがうっかり忘れるとその時点で「5年保証」など無効になるということです。

 なんだかな〜
 上記2つのオプションは、このディーラーでつけたんですよ。。。それなのに。。。


 ナビの地図データ無償更新に関しては、平成30年9月にリリースされてますが、平成30年11月になってお知らせが来ました。ディーラーで更新を受けてくださいと。

 ちなみに、担当する営業さんによっては、自分のお客さんのそういった情報をマメに管理してる方も居るそうです。
 あくまでも、ディーラーでは会社の業務内容としてそういった管理はしてないそうですから、担当の営業さんを責めることはできないですね。。。